【N4・文法】~てみる

N4

文法:~てみる

・接続
Vて形+みる(買う→買って→買ってみる)

・意味
いいかどうかわからないから確かめる

・ポイント
「ちょっと、少し」確かめるのニュアンスがあるので、「たくさん、よく」などとは使いにくい。
例:これ、美味しいから、たくさん食べてみてください。×
  これ、美味しいから、ちょっと食べてみてください。〇
例:先生がおすすめしてくれたから、よく、買ってみます。×
  先生がおすすめしてくれたから、買ってみます。〇

例文

友達(ともだち)がこの(ほん)をおすすめしてくれたらから、ちょっと()んでみます

(わたし)着物(きもの)()てみたいです。

・このお(さけ)(すこ)()んでみてください。

日本(にほん)()ったら、広島風(ひろしまふう)(この)()きを()べてみるつもりです。

・フランス料理(りょうり)(つく)ってみたいです。

一度(いちど)やってみたら、どうですか?

・あの有名(ゆうめい)先生(せんせい)授業(じゅぎょう)()けてみたいです。

・アメリカに()ったら、(なに)してみたいですか。

・かわいい(いぬ)ですね。ちょっと(さわ)ってみてもいいですか。

・いろいろ使(つか)ってみたけど、やっぱりこの化粧品(けしょうひん)一番(いちばん)()きです。

(はる)になったから、ミニスカートを()いてみたけど、どう?

最近(さいきん)話題(わだい)のドラマを1()だけ()てみたけど、正直(しょうじき)あまり面白(おもしろ)くなかった。

(えい)単語(たんご)勉強(べんきょう)するなら、この(ほん)がおすすめだよ。買ってみて

(なつ)音楽(おんがく)フェスに参加(さんか)してみたいです。

・あのカフェに新商品(しんしょうひん)()たから、一緒(いっしょ)()ってみませんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました