文法:~ならでは
・接続
N+ならではだ
N+ならではの~
・意味
~だけが持っている~
~以外はできない~
・ポイント
「特有」という意味で使う。
例:それはうちの社長ならではのアイデアだね。
:納豆は日本特有の食べ物です。
例文
・「大理石」という山口県ならではの和菓子が好きです。
・フィリピンならではの観光地は何ですか。
・手作りでギターを作るのは、職人ならではですね。
・それは子供ならではの発想だね。
・沖縄ならではの文化や食べ物は何ですか。
・日本の学校ならではの文化は、やっぱり部活だと思います。
・おせちや懐石料理は日本ならではの食文化だと思います。
・このドラマは元銀行員の作者ならではの描写がすごくて、人気になったんだよ。
・MLBでこんなに良い成績が残せるのは、大谷選手ならではだ。
・何度も「すみません」を言うのは、日本人ならではの癖だと思います。
コメント