文法:~そばから
・接続
V辞書形+そばから
Vた形+そばから
・意味
AするとすぐにB
Aしても、すぐにB
・ポイント
AとBは相殺関係になる
例)作る→食べる=作るそばから食べる ○
覚える→忘れる=覚えたそばから忘れる ○
家を出る→雨が降る=家を出るとすぐに雨が降ってきた。 ○
家をでたそばから雨が降ってきた。 ×
例文
・唐揚げを揚げるそばから、子供たちが食べていく。
・歳をとったせいか、勉強して、覚えたそばから、忘れていく。
・店頭にパンを出したそばから、売れていきます。
・うちの息子は服を洗濯したそばから、汚して帰ってきます。
・給料をもらったそばから、クレジットカードの支払いが来るので貯金できないです。
・雪が積もったそばから、雪かきをしないと、家から出られなくなります。
・あのアイドルのコンサートは人気過ぎて、チケットを販売したそばから、売り切れになります。
・仕事が終わったそばから、新しい仕事を頼まれて、全然休めない。
・韓国のアイドルはちょっと太るそばから、事務所からダイエットを強制されます。
・「わんこそば」は食べたそばから、おかわりが入れられます。
・受身形
コメント