文法:~に決まっている
・接続
普通形+に決まっている
※N、ナAdj、だに決まっている
・意味
絶対~と思う
きっと~だ
・ポイント
理由や根拠はなくてもいい。
「感情や信じているという気持ち」が入るニュアンス
・「はずだ/にちがいない/に決まっている」の違い
例文
・アイドルの中でカリナが一番、かわいいに決まっているよ。
・今まで頑張ってきたから、君なら、この仕事はできるに決まっているよ。
・日本のコンビニなら、全部、美味しいに決まっています。
・一週間で漢字を100個覚えるなんて、無理に決まっている。
・子供と大人が試合をしたら、大人が勝つに決まっているよ。
・1時間、5000円のバイトだって?詐欺に決まっている!
・高い食材を使えば、美味しいに決まってるじゃん。
・美人女優の妹だから、姉と同じくらい美人に決まっているよ。
・他人に良いことをしていたら、いつか自分に帰ってくるに決まっています。
・そのニュースは嘘に決まっているよ。記者が勝手に作ったフェイクニュースだよ。
コメント