文法:~はじめる
・接続
Vます形+始める(食べる→食べます→食べ始める)
・意味
動作や現象の開始を表す。
スタートを言う表現
例文
・来週から、テニス教室に通い始めます。
・大学生になったら、一人暮らしをし始める予定です。
・日本に興味を持ち始めたのはいつからですか
・ジムで運動し始めてから、3㎏痩せました。
・4月から働き始めましたが、もう辞めたいです。
・早く、食べ始めましょう。
・家でお酒を飲み始める前に、コンビニでおつまみを買いましょう。
・先月から犬を飼い始めました。
・このゲームは面白くないと思ったけど、やり始めたら、好きになってしまった。
・5月になって、バラが咲き始めました。
・いつから日本語の勉強をし始めましたか。
・最近、見始めたドラマがめっちゃ面白いです。
・私はポテトチップスを食べ始めたら、止まらなくなる。
・遠藤さんが絵を描き始めてから、すでに1時間が経った。
・彼女はお酒を飲んで、話し始めたら、全然終わらないので大変です。
コメント